埼玉・蓮田の鍼灸整体院のん‐温‐

070-6564-1467 施術をご希望の方はこちら お問い合わせはこちら

両足のつり

20代の女性のお客さまです。

 

以前から足がつるという事で、詳しく伺ってみると、足のスネ、足の甲、足の裏が多く、両足いっぺんにつるので痛いと教えていただきました。

他にも太ももやふくらはぎなどもつる事があるといいます。

 

 

多くの原因は足の冷えにより筋肉が緊張してしまうために起こります。

また足の冷えの原因は疲労の蓄積、足元を冷やす格好、座りっぱなし立ちっぱなしの運動が少ない姿勢などがあります。

冷えについて自覚があるという事と、仕事で長時間座りっぱなしが多い事、その中でたまにあるのがパンプスを履いて長時間歩く事など、疲労がたまりやすい状況が多いという事です。

 

調べてみると、太ももよりも膝から下のふくらはぎの張りが強く見られますが、さらにスネの方が緊張が強く、凝りもわかる状態です。

 

 

足の甲は筋肉よりも腱が多く通っています。その腱はどこから来るかというとスネの筋肉から繋がっています。

ですからスネのつりが足の甲まで感じられる場合もあります。

足の裏については疲労で一時的に痛みを出す事もあり、筋肉もついているのでつってしまう場所と言えます。

 

 

今回は太ももやふくらはぎの調整からスネの緊張解除までを目的に施術を行いました。

スネの緊張や凝りに関しては針も行いました。

針の存在感がよく分かると教えていただきました。

深い筋肉からしっかりと柔軟性を出すよう調整を行います。

 

 

今回のようにスネや足裏の疲れに関してはリフレクソロジーもおすすめです。

針を組み合わせるとなおベストでしょう。

 

 

スネに関しては、気付いていない人も多いのですが皆さん凝り固まっています。

どうしてかというと、まずスネの筋肉はつま先を持ち上げるときに働く筋肉ですが、意識していないとあまり持ち上げずに歩いているからです。

 

一口に「歩く」といっても、歩き方は人によって様々です。

大股であるく人もいれば、ちょこちょこと歩く人もいます。

歩く動作というのは、つま先を上げて、太ももをあげて・・・と意識せずにできてしまいます。

しかし意識しないと足の持ち上がりが少なかったり、前傾姿勢になっていたりと偏りのある歩き方になります。そのなかでも持ち上げる高さが少なく、足を引きずるような人もいます。

そういった様々な姿勢からスネが凝り、その結果筋肉が硬く冷えやすくなり寒い時期や冷やしてしまうとつってしまうのです。

 

 

まずふくらはぎまわりを温める事や凝り固まっている場合には針や整体などを受けて調整しましょう。

これから寒くなっていく季節ですからしっかりとケアしてあげる事が重要です。

 

 

足の冷え、足の疲れ、足の凝りを感じているあなたは今すぐご相談ください。

 

ご予約・問い合わせ 070-6564-1467 (電話受付9:00-20:00)
施術中、電話がつながり辛い場合があります。@から入力して探すライン(@pdr4494x)やメールもご利用くださいませ。

 

まずはお気軽にご相談ください!相談は無料です!!

あなたの体のお悩みを当院にお聞かせください!必ずあなたのお力になることをお約束いたします!!遠慮なくお電話、メール、LINEにてご相談ください。

ask_banner LINE友達追加で追加特典!