40代の女性のお客さまです。
両方の股関節で特に右側が痛みます。
お話を伺うと、先週何日か普段以上に歩き回る事があったといいます。
調べてみると、原因と考えられる筋肉もその周囲にある筋肉もとても緊張していました。
動きも制限がみられます。
歩くときの姿勢や足の運び方、これまでの股関節の緊張状態など様々な要因が考えられます。
骨盤の周囲の筋肉がアンバランスに緊張することで歪みや関節が硬くなるといった状態も出てくるので、まずしっかりと緩める必要があります。
今回は整体での施術です。
股関節は様々な筋肉が交差している場所です。
そしてお尻や腰の緊張状態が反映されます。
腸腰筋と呼ばれる筋肉が腰から太ももの骨に付着しています。お辞儀をする、状態を固定していれば足を引き寄せるといった、腰の周囲の動きにとても関係する筋肉です。
こちらも緊張しすぎて硬くなってしまうと足を動かすときに重く感じたり、無意識では足をずってしまうようになることがあります。
股関節自体が問題になってしまう場合もありますが、多くは周囲を緩めていくと変化を感じるものです。
筋肉が硬くなっている、凝りが見つかる、といってもグリグリ押してしまうと余計に痛めてしまいます。
疲労が蓄積して硬くなったり、凝りができているので、さらに刺激を与えても耐えられません。
押し方にも注意が必要です。
よそで気になる場所を伝えたところそこばかり強めに押されて痛くなり来店される方は少なくありません。
”リラックスするため” と ”治療をするため” では通う場所が違うので体の状態に合わせて間違えないようにしましょう。
「こんなときはどこへ行ったらいいのか」などの質問はいつでもご相談くださいね。
施術が終わって周囲が緩んできましたが、強い緊張のため3回程度はコンスタントに受けていただくことや、可能なら針を組み込むとより有効性が高いでしょう。
ただし無理に勧めることはしていません。
日常でも起き上がりますし、座りもします。
つまり股関節や腰を使うのです。
ですから、施術が終わってよい状態が出ても、はじめは特に戻りやすいものです。
戻りきってからまた治療をすると振り出しに戻るようなものですので、とてももったいない事になります。
また「よくなった」と感じてもすぐに治療を止めずに油断しないようにしましょう。
股関節の痛み
腰の疲れ
お尻が硬い、痛い
そんな症状に気づいたあなたは今すぐご相談ください。
ご予約・問い合わせ 070-6564-1467 (電話受付9:00-20:00)