埼玉・蓮田の鍼灸整体院のん‐温‐

070-6564-1467 施術をご希望の方はこちら お問い合わせはこちら

右肩甲骨の痛み

30代の男性のお客さまです。

 

 

数日前の朝、少し寒いなと思って起きたところ、肩甲骨の周辺が痛くて首があまり回せなくなったといいます。

詳しく伺うと、布団からはみ出すように寝ていたとも。

首の可動域は若干制限されており、いわゆる寝違えの状況です。

 

 

これまでは首や肩を痛めた事はないと教えていただきましたが、こまめにメンテナンスをしていないとも伺いました。

 

 

首肩を触ってみると、凝りの存在や緊張している事がわかり、疲労が溜まっていると言えます。そこに寝ている時に布団から肩周りがはみ出てしまい、冷やされてしまったところで、朝起きる時の動きか、寝ている姿勢などで首や肩に関係する筋肉を痛めてしまったと考えられます。

 

 

今の時期は暖かい日と寒い日が交互に来ています。

また日中は暖かくても、朝晩は冷える時期ですので寝ている環境も注意が必要です。

季節柄でなくても、寝ている時というのは体温が若干下がります。

ですからもともと疲労を溜め込んでいて首や背中、肩が硬い人は痛めやすいですし、寒さで余計に体を冷やせば痛めてしまう確率は上がります。

 

 

寝ている姿勢も重要です。

うつ伏せで寝ていると、顔を下に向け続ける事はできませんので、左右どちらかに向く事になります。

これは首を捻っているので、関係する筋肉にはストレスがかかっています。

長時間であればなおさらですし、もともと疲労で硬いところを冷やされてしまっては更に負荷がかかります。

 

 

現代において、朝ゆっくり起きる人は多くありません。

「朝だ!」とバッと体を起こすと冷えている体はスムーズに動けませんので、痛めてしまう事になります。

 

 

針灸や整体を受けて体の調整をする事はもちろんですし、安静・保温もできるだけ取り入れましょう。

 

 

さて今回は整体での施術です。

首を動かすと痛みを感じる方向、痛みを感じる部位などを調べていくと背中に近い肩甲骨周囲がとても凝り固まっている状態です。

こちらの調整と、ストレスで緊張している首や肩、腕周りもリラックスしていただくように施術を行いました。

 

 

施術が終わって動かしやすさを感じていただけました。

この後もできるだけ安静や、ホッカイロを当てるなどして温めてみる事をお勧めして終了です。ちなみに、温めて嫌な感じがすれば無理に行う必要はありません。

 

 

普段は体の不調をそこまで感じていない、というのはご本人の談ですが、自覚している全てが体の状態ではありません。

毎日を生活しているだけで疲労は溜まっていくものなのです。それはぐっすり寝ていても、お風呂に入っていてもです。

もちろん、できるだけケアを心がけている人の方が状態は軽く済みますが、メンテナンスをほとんどしていないと、気づかないうちに疲労を溜め込み体が我慢できなくなって痛みとなって訴えます。

そうなると回復に時間がかかり、痛い思いをしなくてはなりません。

 

 

毎月とまでいかなくても、たまに体を労ってあげましょう。

 

 

首凝り、肩凝り、肩甲骨の痛み。

少しでも気になっている方は今すぐご相談くださいね。

 

ご予約・問い合わせ
070-6564-1467 (電話受付9:00-19:00)
施術中、電話がつながり辛い場合があります。
ライン(@pdr4494x)もご利用くださいませ。登録しておくと便利です。

 

>>のんの首凝り・首痛治療についてはこちら

>>のんの肩こり治療についてはこちら

まずはお気軽にご相談ください!相談は無料です!!

あなたの体のお悩みを当院にお聞かせください!必ずあなたのお力になることをお約束いたします!!遠慮なくお電話、メール、LINEにてご相談ください。

ask_banner LINE友達追加で追加特典!